Studio One 4.5.2はオンラインです。<3

Discussion in 'Software News' started by Futurewine, Jul 11, 2019.

  1. Futurewine

    Futurewine Audiosexual

    Joined:
    Oct 4, 2017
    Messages:
    885
    Likes Received:
    558
    Location:
    Sound City Labs
    https://forums.presonus.com/viewtopic.php?f=151&t=35662

    Studio Oneユーザー各位

    次回のメンテナンスアップデートは公開されています。ご協力ありがとうございました。
    Studio One 4.5.2で素晴らしい夏時間と最大の楽しみを楽しんでください!

    楽しい!
    アリ

    ______________________________________________
    バージョン4.5.2リリースノート(2019年7月11日):

    新機能と改善点

    ●[Fat Channel]シリーズIIIミキサーのパラメトリックEQでQ値の増加をサポート*
    *これは、以前のバージョンで作成された曲のQオートメーションに影響します。アップデートする前に、影響を受けるトラックを必ずレンダリング/バウンスしてください。
    ●[プロジェクトページ]「トラックの正規化」機能を追加
    ●[プロジェクトページ]トラックのインプレースインスペクターを追加しました
    ●[プロジェクトページ]トラックコマンドが割り当て可能になりました
    ●[プロジェクトページ]デジタルリリースダイアログの合理化
    ●[マクロ]新しいメニュー項目がリストの末尾に挿入されるようになりました
    ●メニュー項目に「マクロの編集」と「マクロの複製」が利用可能になりました。
    ●インストゥルメントエディタの変形ツールが選択を維持するようになりました
    ●Event Inspectorに "Time Lock"と "Edit Lock"パラメータを追加
    ●グループ内の入力セレクタはリンクされなくなりました
    ●トラックコントロールにグループカラーバーを追加

    以下の問題が修正されました。

    ●音声変換後、パイプラインが機能しない
    ●日本語の文字列に関するレイアウトの問題
    ●ビデオエクスポートダイアログのレイアウトの問題
    ●特定の状況で選択したチャンネルの色を変更できない
    ●ARAプラグインによるサンプル位置シフト
    ● "Normalize Audio"コマンドが切り替わる
    ●デフォルトのプラグインマネージャウィンドウが大きすぎる
    ●一部のプラグインサムネイルが表示されない
    ●マーカーで分割するマクロを適用するとクラッシュする
    ●[Esc]キーでキャンセルしたときに作成されたDDPイメージ
    ●ローカライズされたクオンタイズパネルのカットオフ文字列

    ●[Ripple Edit]他のトラックからオーディオイベントをドラッグしても、それ以降のイベントは波及しません。
    ●[Ripple Edit]キーボードコマンドで複製しても、スペースがあるとそれ以降のイベントが波及することはありません。
    ●[Ripple Edit]マーカー削除を防止
    ●ネストしたグループは、フルグループが再び有効になるとフェーダーをジャンプさせます
    ●[Impact XT]ブラウザからドラッグアンドドロップでサンプルを置き換えることはできません
    ●Console Shaperはモノラルバスでオーディションを受けていません
    ●トラック切り替え時のNote FXのノートオフがない
    ●64ビットプロセス精度でMelodyneレベルが変化
    ●ビデオエクスポートでクラッシュする可能性
    ●楽器を変更しても、選択したすべてのトラックに影響がなくなりました。
    ●インストゥルメントトラックに戻してもNote FXのオートメーションが回復しない
    ●非表示のプラグインはまだ特定の領域に表示されている
    ●ループ範囲内でビデオをエクスポートすると、誤った最初のフレームが表示される
    ●特定のAVIビデオファイルからオーディオを抽出するとクラッシュする可能性がある

    ●トラックがグループ化されている場合、イベント終了時のクロスフェード形状が正しく追従しない
    ●「カーソルのトリム開始/終了」は、(編集)グループでは機能しません。
    ●[Windows 7]特定の.m4aファイルをインポートする際の異常な動作
    ●[Windows 7]特定のフォーマットでビデオのエクスポートが失敗する
    ●スクラッチパッドからグルーブに部品をドラッグすると、正しくない結果が生じる
    ●ネストトラックフォルダで矢印キーによるナビゲーションが停止する
    ●[Windows]コードブロック上でマウスを押したままにするとコードイベントが移動します
    ●トラックをレンダリングされたオーディオに変換するとトラックノートが削除される
    ●選択したオートメーショントラックをズームしても、親トラックには影響しません。
    ●Studio Oneからエクスポートされた埋め込みAAFファイルはPro Toolsで切り捨てられます
    ●[外部機器]ラベルCC71とCC74を入れ替え
    ●[Audio Batch Converter]処理中にメタデータがコピーされない
    ●[Audio Batch Converter]複数の入力を持つプラグインでフリーズする可能性がある
    ●サイドチェーンの選択を逆にする - Altキーを押しながらOptionキーを押しながらすべて選択するか、何も選択しないと、期待どおりに機能しない

    ●コードピッカーのGUIの問題
    ●[マクロ]コピーの名前を変更するとエラーメッセージが表示される
    ●スクラッチパッドを削除するとハング/フリーズすることがあります
    ●ストレッチ部分のマーカー編集を正しく再描画できない
    ●ロックしたトラックに貼り付けると新しいトラックが作成されます
    ●グループ化されたチャンネルの複製にビジュアルグループエイドがありません
    ●インポートデータ付きの曲を閉じるとクラッシュする可能性がある
    ●パラメータ間のオートメーションのコピーは機能しません
    ●外部FAT機器のレイヤーに記録しても波形が更新されない
    ●解像度とタイムベースがテンプレートに保存されていない
    ●グループに対してSolo(S)キーコマンドが機能しない
    ●クリップのゲインとフェードを編集しても、グループを編集(編集)できません。
    ●ループモードのノートイベントは、IQがオフのときは量子化しないでください。

    ●名前を変更したマクロはショートカットを失います
    ●コードプレビューのプリセットパスに「ユーザープリセット」と表示されないようにする
    ●新しいインストゥルメントトラックを追加すると、隠れているミキサーバスチャンネルが見えるようになります
    ●マスターバスのプリ/ポストメータリングが正しくない
    ●[macOS] .songファイルをダブルクリックするとスタートページが開きます
    ●インポート時にMIDIベロシティが1減少
    ●64ビットのプロセス精度を使用しているとWindowsオーディオが音を止める
    ●アプリケーションがバックグラウンドにあるとき、コマンドが誤ったフォーカス領域で解釈される
    ●タッチインタフェースを介してマクロを起動するとフリーズする可能性がある
    ●単純なコマンドマクロが機能しない
    ●マルチアウトチャンネルでの自動書き込みの潜在的なクラッシュ
    ●「Import Song Data」のクラッシュの可能性

    ●[マクロ] "プール内で選択"を実行した場合、[エクスプローラ/ファインダに表示]は無効です。
    ●エディタの切り離されたQuantizeパネルの「Clear Pattern」はArのQパターンをクリアします

    [​IMG]
    <3
     
    • Agree Agree x 1
    • Useful Useful x 1
    • Creative Creative x 1
    • List
  2.  
  3. Olymoon

    Olymoon Moderator

    Joined:
    Jan 31, 2012
    Messages:
    5,777
    Likes Received:
    4,450
    Could you please add a translation ?
     
    • Like Like x 1
    • Agree Agree x 1
    • List
  4. noise.maker

    noise.maker Platinum Record

    Joined:
    Feb 10, 2015
    Messages:
    314
    Likes Received:
    165
    According to the link:

    Studio One 4.5.2 ....update
    Version 4.5.2 Release Notes (July 11, 2019):

    New features and improvements:

    ● [Fat Channel] Support for increased Q value on parametric EQ for Series III mixers*
    * This affects Q automation in songs created in previous versions. Make sure to render / bounce affected tracks before updating.
    ● [Project Page] Added “Normalize Track” function
    ● [Project Page] Added an inplace inspector for tracks
    ● [Project Page] Track commands are now assignable
    ● [Project Page] Streamlined digital release dialog
    ● [Macros] New menu items are now inserted at the end of the list
    ● “Edit Macro” and “Duplicate Macro” are now available for menu items
    ● Transform tool in instrument editor now keeps selection
    ● Added "Time Lock" & "Edit Lock" Parameters to Event Inspector
    ● Input selectors in groups are not linked anymore
    ● Added a group color bar in track controls

    The following issues have been fixed:

    ● Pipeline not working after transforming audio
    ● Layout issues with Japanese strings
    ● Layout issues in video export dialog
    ● Unable to change the color of selected channels in certain cases
    ● Sample position shift with ARA plugins
    ● "Normalize Audio" command should toggle
    ● Default Plug-in Manager window is too large
    ● Certain plug-in thumbnails not showing
    ● Crash on applying macro to split at marker
    ● DDP image created when cancelled with [Esc] key
    ● Cut-off strings in localized quantize panel

    ● [Ripple Edit] Dragging Audio Events from other tracks doesn’t ripple subsequent events
    ● [Ripple Edit] Duplicating with keyboard command doesn’t ripple subsequent events if there is space
    ● [Ripple Edit] Marker deletion is prevented
    ● Nested groups cause faders to jump when full group is re-enabled
    ● [Impact XT] Can't replace sample by drag and drop from browser
    ● Console Shaper won’t audition on mono bus
    ● Missing note-off for Note FX when switching track
    ● Melodyne level changes with 64-bit process precision
    ● Potential crash on video export
    ● Change instrument no longer affects all selected tracks
    ● Transform back to Instrument Track doesn't restore Note FX automation
    ● Hidden plug-ins still shown in certain areas
    ● Wrong first frame displayed when exporting video in loop range
    ● Potential crash extracting audio from certain AVI video files

    ● Crossfade shape at the end of events not following correctly when tracks are grouped
    ● “Trim Start/End To Cursor” won't work with (Edit) Groups
    ● [Windows 7] Erratic behavior when importing certain .m4a files
    ● [Windows 7] Export video fails for certain formats
    ● Dragging parts from Scratch Pad to Groove produces incorrect result
    ● Navigation with arrow keys stops on nested track folders
    ● [Windows] Holding mouse down on chord block moves chord events
    ● Track notes are removed when transforming track to rendered audio
    ● Zooming selected automation track should not affect parent track
    ● Embedded AAF files exported from Studio One get truncated in Pro Tools
    ● [External Instruments] Labels CC71 and CC74 are swapped
    ● [Audio Batch Converter] Metadata not copied during processing
    ● [Audio Batch Converter] Potential freeze with plug-ins having more than one input
    ● Reverse sidechain selection - Alt/Option+mouse click to select all / none is not working as expected

    ● GUI issues in Chord Picker
    ● [Macros] Renaming a copy is followed by an error message
    ● Deleting a Scratch Pad sometimes causes hanging / freezing
    ● Bend marker editing on stretched part not correctly redrawn
    ● Paste to locked track creates new track
    ● Visual group aids missing on grouped channel duplicate
    ● Potential crash on closing a song w/ imported data
    ● Copying automation between parameters won't work
    ● Waveform not updated when recording into layers on an external FAT device
    ● Resolution and timebase not stored in template
    ● Solo (S) key command not working with groups
    ● Editing clip gain and fades won't work in (edit) groups
    ● Note events in loop mode shouldn't be quantized when IQ is off

    ● Renamed Macro loses its shortcut
    ● Chord Preview preset path shouldn't show "User Presets"
    ● Adding new Instrument Track makes hidden mixer bus channels visible
    ● Master bus pre/post metering incorrect
    ● [macOS] Double-clicking a .song file opens the Start Page instead
    ● MIDI velocity decreasing by 1 on import
    ● Windows audio stops sound if using 64-bit process precision
    ● Commands are interpreted in wrong focus area when application is in background
    ● Potential freeze when triggering macros via touch interface
    ● Simple command macros not working
    ● Potential crash on writing automation on multi-out channel
    ● Potential crash on “Import Song Data”

    ● [Macros] "Show in Explorer / Finder" has no effect when "Select in Pool" was executed before
    ● "Clear Pattern" in detached Quantize Panel of editor clears Q-pattern in Arrangement
    ● Moving multiple Arrangement sections might delete time signatures
    ● Selection-based groups not changing the inputs for all selected tracks
    ● “Distribute Notes” ignores first note
    ● Wrong event focus when switching layers
    ● Swing notes not divided correctly when painted
    ● Level Meter stops updating when switching modes
    ● [Project Page] Crash on Right-/Ctrl+click in empty timeline
    ● Musical Editor selection issues

    ● Deleting Scratch Pad/s might delete adjacent tempo node/s
    ● Deleting entry from download list also deletes selected event in arrangement
    ● Exporting video between loop will lose orientation information
    ● File rename should contain the current file name
    ● Randomize Notes - note length entry requires trailing space
    ● Suspending a group is not undoable
    ● RSS feed takes too much time to load
     
    • Like Like x 1
    • Love it! Love it! x 1
    • List
  5. Olymoon

    Olymoon Moderator

    Joined:
    Jan 31, 2012
    Messages:
    5,777
    Likes Received:
    4,450
    • Like Like x 1
    • Love it! Love it! x 1
    • List
Loading...
Similar Threads - Studio 2はオンラインです。<3 Forum Date
Let's Talk About and SEE Your Studio Speakers! Soundgear May 3, 2025
StudioLogic Numa Player v2.1.0 freeware Linux Apr 26, 2025
essential synths to must have in studio Synthesizers Apr 21, 2025
The Pink Noise Studio website has a problem. Do you have any info? Software Apr 19, 2025
FS: Bitwig Studio 5.1.9 Selling / Buying Apr 17, 2025
Loading...